仕事の日は通勤時間が長いことや、不規則な終業時間で、なかなか子育てに協力できず、休みの日にはできるだけ外食をすることにしています。 片付けもないし、たまには美味しいものを食べたいですよね。 あまり、チェーン店のレストランには行かないのですが、それでもやっぱり行く機会があるし、なにしろチェーン店は衛... 続きをみる
2019年6月のブログ記事
-
-
皆さん、おはようございます。 大阪に遠征に行ったので、ランチをしました。 京阪天満橋駅すぐのOMMビル地下2階の割烹料理店「文金」さん。 上司のオススメのお店。 オーダーは、タコ飯と野菜天ぷら定食750円(税込) このボリュームすごいですね。 ダイエット中なので、罪が浅い野菜天ぷらにしといてよかっ... 続きをみる
-
先日も書きましたが、クオリティの高いランチを頂きました。 トンカツや唐揚げよりも時間がかかり、その待ち時間も麗しく感じます。 身が厚い。 脂の乗った魚が、こんなに美味しいとは。 京都らしい小松菜の炊いたん。 九条ねぎが入った具沢山の味噌汁。 素晴らしいコスパ。 https://save-the-t... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 週末にかけては、飲みや外食やらあるので、やせれる時にやせないと、という取り組みでダイエットしてます。 体重が増えたことに一喜一憂して、太ったから食事制限をすると、ダイエットは長続きしないと思います。 ではなく、やせれるうちにやせる。 稼げるうちに稼ぐ。 平均的に毎日順... 続きをみる
-
先日、滋賀県の道の駅全てを周ることができたので、グルメでおすすめな道の駅を紹介したいと思います。 1.アグリパーク竜王 レストランあぐりちゃん 近江牛ハンバーグ定食 道の駅巡りをするきっかけで、肉汁のジューシーさにびっくりしました。 なんのへんてつもないレストランですが、近江牛を使ったメニューは秀... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 今日は、雨だったので、京都散歩はアーケード通を歩きました。 駅も、三条からだったので、1駅分しか歩きませんでした。 お薬師様で、ダイエット中の健康祈願。 koeドーナツ美味しそう。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日(7月末に決まりました) ... 続きをみる
-
先日、滋賀県の道の駅をすべて周れたので、実体験を基に、オススメの道の駅3選をまとめてみました。 <ウェルカムベビーの道の駅3選> おむつ替えスペースの清潔さや充実度で選んでいます。 1.妹子の郷 施設は新しく、専用の授乳スペースや、哺乳瓶を洗うシンク、お湯の用意があります。 〒520-0526 滋... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 今日も、3駅手前の地下鉄蹴上駅を降りて、阪急河原町駅間を散歩しながら出勤しました。 蹴上駅から、南禅寺に向かって歩いて行きます。 南禅寺の楼門は、壮大で張りつめた空気感が素晴らしいお寺です。 私自身も、京都のお寺の中でも、もっとも好きなところで、ついつい見とれてしまいます。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 梅雨のこの時期、赤ちゃんを連れての朝のお散歩は、何かと天気が悩ましいですね。 明日からは、本格的に雨が続きそうです。 他の家庭はどうしているのでしょうか。 Happy-Note.COMさんのリサーチを参考にしたいと思います。 「お子さまは雨の日のお出かけは?」というリサーチ結... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 京都に異動してから、勤務地が近くなったこともあり、定時で帰れる機会も増え、1歳半の我が子とお風呂に入れる機会が増えました。 夏が近づいてきた今日この頃、子供のカラダに虫刺されのような、赤いブツブツが増えてきたような。 奥さんと話をすると、「ダニに噛まれているかも?」と。 家の... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 今日も早起きをして、通勤電車の時間を早くして、地下鉄蹴上駅から阪急京都線河原町駅の3駅分歩いて出勤しました。 地下鉄東山駅の距離とは違い、蹴上駅〜東山駅間は長い距離を歩くことになります。 長いことをネガテイブにとらえることではなく、京都の街並みを散歩しながら楽しむ、贅沢なダイ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 子供が産まれてから、近畿地方の道の駅巡りをし、滋賀県の道の駅を全部まわることができました。 フードコートは、混み合っていて、チェーン店ばかりでワクワク感もなく、道の駅はウェルカムベビーで、土地の食べ物が食べられる楽しみがあり、プチ旅行みたいで、道の駅巡りをして、1年かかって最... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 ダイエットも順調に進んでおり、朝の出勤時の2駅分歩く京都散歩を行なっております。 今日もコースを変えて、地下鉄東山駅から阪急京都線の2駅を歩きました。 京阪三条の通称土下座像。 京都の待ち合わせスポットになります。 三条大橋を渡ります。 木の橋が京都っぽいですね。 京都の飲食... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 休みを利用して、映える京都を堪能しました。 今が季節の紫陽花。 神社仏閣はすごく好きなんですが、子供が産まれてからは、疎遠でした。 基本、神社仏閣は、ウェルカムベビーではないこともあります。 答えから言うと、神社仏閣でオムツ替えスペースってありますか? 延暦寺以外、見たことな... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 ダイエットは順調に進み、次のステップに向けてランニングウェアを購入しました。 子育てママの砂場遊び衣装の味方、ワークマンで購入。 スポーツ用品のお店だと、ピンからキリまでありますが、思ったより高いんですね。 ワークマンだと、上下2,000円くらいで購入できました。 第... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 休みを利用して、奈良県天理市まで行ってきました。 天理市は、天理教だったり高校野球などで認知度が高いと思いますが、最近は、彩華ラーメンや天理スタミナラーメンなど、ラーメンでも認知度が高くなっております。 そんな天理市ですが、山あいにはステキなお店もあります。 タイヤ交換した際... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 昨日は、四条でランチをしました。 いかにも京都らしい、奥まったところにあり、観光客の方は、絶対に入らないような店構えで、WEB検索でも、ほとんど情報がなく、食べログの口コミも3件のみでした。 Yahoo地図でも、お店の情報は全くないお店ですが、地元のビジネスマンには愛されてい... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日に引き続き、地下鉄東山駅から阪急河原町駅まで歩いて出勤してみました。 疎水から鴨川を流れる白川の風情を感じながら、贅沢なお散歩出勤。 芸事の神様で有名な、辰巳大明神。 よく芸能人がお参りしたり、ロケに使われていたりするところです。 京都は、工事などに使う三角コーン... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 ダイエットもなんとか続き、次のステップにはランニングを始めようかと、「musubi cafe」さんに行ってきました。 以前にも、ランチ利用で記事を書いた、とってもオシャレなカラダにいいカフェです。 オーダーはカレーセットで、メインのカレーやスープ、ご飯はチョイスできるメニュー... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 ビジネス思考のアーリー・スモール・サクセス・ダイエットも、第2ステップに入りました。 第2ステップは、具体的に自身の強みと環境を活かして、ダイエットに取り組みます。 私の強みは、早起きが得意なこと。 また、置かれている環境として、京都で働いていることにあります。 子供のころか... 続きをみる
-
-
昨日は、山形、新潟で震度6強という、大変大きな地震が起きました。 幸いにも、目立った被害は今のところ報告されていませんが、地震に遭われた地域の方には、なによりも無事を祈りたいと思います。 いつ、どこで起きるかわからないのが地震です。 災害弱者の子育て家庭の皆さんには、万全の備えをしてほしいと書いた... 続きをみる
-
昨日は、山形、新潟で震度6強という、大変大きな地震が起きました。 幸いにも、目立った被害は今のところ報告されていませんが、地震に遭われた地域の方には、なによりも無事を祈りたいと思います。 いつ、どこで起きるかわからないのが地震です。 災害弱者の子育て家庭の皆さんには、万全の備えをしてほしいと書いた... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 昨日の成果は以下の通りです。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日(7月末に決まりました) 現在、78.3キロ 前日比:マイナス0.7キロ 開始時より、1.6キロ減 目標値より、+1.3キロ 思ったより、成果が出たので、逆にビックリしました。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 週末の振り返りを踏まえて、今週は反省点を改善することからスタートです。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日(7月末に決まりました) 現在、79.0キロ 前日比:マイナス0.1キロ 開始時より、0.9キロ減 目標値より、+2.0キロ アーリー・... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 休みの日ランチに、ブロンコビリーさんに行ってきました。 ちょうど、ケンミンショーの再放送でステーキの場面が流れ、我が家の口がステーキになっていたところ、ブロンコビリーさんがありました。 調べてみると、関東から関西に店舗があり、その他の地方にはないもよう。 ステーキガストさんと... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 週末にリバウンドをしております。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日 現在、79.1キロ 前日比:0.7キロ 開始時より、0.8キロ減 目標値より、+2.1キロ 週末で、今までの成果の半分をロストしてしまう結果になりました。 ここで振... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 ダイエットの成果が順調に出ております。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日 現在、78.4キロ 前日比:0.3キロ 開始時より、1.5キロ減 目標値より、+1.4キロ 昨日は、マイナス0.3キロとなりました。 今日は、ビアガーデンで飲み会なの... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 アーリー・スモール・サクセス・ダイエット4日目を迎えて、少しですが成果が出ています。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日 現在、78.7キロ 前日比:0.1キロ 開始時より、1.2キロ減 目標値より、+1.7キロ 昨日は、マイナス0.1キロに... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 今日は、上司のお付き合いで、四条でランチをしました。 お店は、新潟カツ丼 タレカツ 京都本店さん。 河原町と烏丸の間くらいにお店があります。 ダイエット中ですが、昨日の飲みといい、こういうことも含めてダイエットに向き合わないといけません。 オーダーは少し罪悪感を抑える、野菜カ... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 アーリー・スモール・サクセス・ダイエット3日目を迎えて、順調に成果が出ています。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日 現在、78.8キロ 前日比:0.3キロ 開始時より、1.1キロ減 目標値より、+1.8キロ 今日は、外食でカレーにしようと思... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんは。 アーリー・スモール・サクセス・ダイエット2日目にして、早速、成果が出ています。 開始時:79.9キロ 目標値:77.0キロ 目標日:7月の制服採寸日 現在、79.1キロ 前日比:0.5キロ 開始時より、0.8キロ減 目標値より、+2.1キロ 今日も外食はやめて、お弁当にしまし... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 昨日は休みを利用して、滋賀県高島市のソラノネ食堂さんに行ってきました。 自然にあふれ、とてもステキなところです。 向かう途中、看板など出ていないので、ナビは必須となります。 ソラノネ食堂さんは、カマドを使ったご飯が特徴で、なんだかタイムスリップを味わえるところ。 お昼ご飯は、... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは。 題名は女子みたいに行ってますが、ただのオッサンの選手宣誓です。 異動してから、少し太ってきたなぁとは思っていたけど、ラーメンばっかり食べ歩き、ラーメンブログみたいになってしまい、このままではまずいと思い始めた。 私のダイエットを始めるきっかけが、子供を抱っこする時、ズボンのお... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は休みを利用して、奈良県大宇陀の農家レストラン「しゃもじ」さんに行ってきました。 循環型農業の有機野菜をたくさん使って、カラダにいいレストラン。 オーダーは、私がエビフライ定食で、奥さんがお店の名前がついたしゃもじ定食。 どちらも1,080円(税込) ちなみに1歳... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、急遽、福岡に出張に行ってきました。 東京方面とは逆方向なので、なぜか、旅行気分のワクワク感。 あくまで出張。 広島、山口は大雨の影響で、ダイヤがすこし乱れてましたが、無事、小倉に。 福岡も雨がひどかったらしく、遠賀川の水は土色になって水かさも増していた。 業務... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、四条でランチを致しました。 お店は、団栗通にある「らーめん のん」さん。 以前から、気にはなっていたのですが、休みにあたったりで、なかなか巡りあいませんでした。 オーダーは、特製醤油らーめんと唐揚げとたまごかけごはんセット」1,300円(税込) やっと来れたの... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、比叡山でランチをしました。 ランチといっても、自分で握ったおにぎりと、セブンイレブンのとろろ蕎麦。 比叡山ドライブウェイ内の登仙台というところで、琵琶湖を見下ろしながら、まったりといただきました。 最近のコンビニの弁当のクオリティはすごいですね。 年々、美味し... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、四条でランチをしました。 団栗通にある、「10そば」さん。 お店を探してふらふら歩いていたら、玄関を開けて、なにやら夏を思わせる光景で、暑い日だったので、蕎麦をツルツル食べようかと、思わず入ってしまいました。 オーダーはざる蕎麦と豚ごはん。1,030円(税込)... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、四条河原町でランチをしました。 決してラーメンブログのつもりはないのですが、振り返ると、ラーメンブログみたいになっております。 四条通角のnikinikiさんを少し上がったところにあります。 niki nikiさんは、八ツ橋の最古参の新ブランド展開のお店で、若... 続きをみる
-
-
皆さん、おはようございます。 たまには、四条河原町のマルイでランチをしてみました。 もう立派なおじさんなので、マルイには縁がなかったが、入るだけで英気を頂けそう。 やはり、京都ものが食べたいので、お店に京都がついている「京都拉麺 信長」さんに。 マルイ全体が外国語表記が充実しているので、外国人の方... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 最近、京都の繁華街では、インバウンド需要の増大やグループ利用の少数化が増えたせいか、昼のランチグループ利用する際の店の確保に困る。 4名以上で、席がバラ席になったりして、ワイワイみんなでランチというのが難しい。 四条河原町でも比較的空いていて、しかもがっつり食べられる... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 昨日は、四条と五条の真ん中あたりで、ランチをいたしました。 お店は、「レストラン ビアンコ」さん。 オーダーは、お店一番のおススメの「ハンバーグとポークシソロール」925円(税込) ハンバーグのパテは、手ごねで肉厚があり、お肉の比率が高い感じで、肉の食べごたえがしっか... 続きをみる