贅沢な京都ダイエット 10日目 マイナス1.8キロ
皆さん、こんばんは。
ビジネス思考のアーリー・スモール・サクセス・ダイエットも、第2ステップに入りました。
第2ステップは、具体的に自身の強みと環境を活かして、ダイエットに取り組みます。
私の強みは、早起きが得意なこと。
また、置かれている環境として、京都で働いていることにあります。
子供のころから早起きで、早く起きることは何の苦にもなりません。
ですので、今まで1駅分を歩いていたところ、1本通勤電車を早くして、2駅分歩くことにしました。
降りる駅は、地下鉄東山駅で河原町の2駅分を歩きます。
これが、歩いてみると結構贅沢で、京都の街並みを眺めながらお散歩感覚で出勤することができます。
白川にかかる細い橋を、女子高生が通学で渡っている光景に巡り会えたり。
風情ある川の側まで降りれるウッドデッキがあったり。
京都ロケの撮影地でよく使われる、巽橋を渡ったり。
鴨川を眺めながら、団栗橋を渡ったり。
昔は物資の輸送のために使われていた、高瀬川で歴史を感じたり。
出勤するだけで、京都観光の気分が味わえます。
普段の通勤ルートを変えるだけで、贅沢なお散歩気分になれる。
これでダイエットの成果が出たらもっと嬉しい。
開始時:79.9キロ
目標値:77.0キロ
目標日:7月の制服採寸日(7月末に決まりました)
現在、78.1キロ
前日比:マイナス0.2キロ
開始時より、1.8キロ減
目標値より、+1.1キロ
最後まで読んで頂いて、ありがとうこざいました。
よろしければ、バナーをポチっとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。