皆さん、おはようございます。 最近、我が家は風邪続き。 そのため、お出かけをすることができず、なんの記事を書いていいやらと思って画像を見返していたところ、撮りだめておいたローカル路線のバス停の写真が出てきましたので紹介します。 兵庫県の神姫グリーンバス「グリンエコー笠形前」のバス停。 このたたずま... 続きをみる
兵庫県のブログ記事
兵庫県(ムラゴンブログ全体)-
-
皆さん、おはようございます。 なかなか硬い題名ですが、子連れ旅行の実態をかみ砕いて説明いたします。 まず、ミキハウス子育て総研のリサーチで、お子様と一番最初に1泊以上の旅行に行ったのは何歳のときか? というのが、下のグラフになります。 私の家庭は、まだ、病気の心配もあり、1泊以上の旅行はなく、日帰... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 休みを利用して、素敵な道の駅に行ってきました。 兵庫県の真ん中ぐらいにある、神河町という姫路市の北側の町で、スキー場や高原などがある自然豊かな町。 そんな町にある、道の駅「銀の馬車道・神河」 出かける前は、行くところが決まらず、つい名前で選んでしまいました。 移動距離... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 題名から、「なんだ!?」と思った方も多いかと思います。 今年の2月に淡路島にOPENしたいちご&トマト農園「グリナリウム淡路島」さんというところがあります。 関西独特な例えである、甲子園2つ分の広大な敷地にトマト農家の方が運営しており、「フレッシュないちごやトマトを食べてもら... 続きをみる
-
-
皆さん、こんばんわ。。 先日、カルビーさんの47都道府県ご当地ポテトチップスの、滋賀県版近江牛ステーキ味の記者会見の模様の記事を書き、たくさんのniceをいただきました。 誠にありがとうございました。 昨日、ドラックストアにおむつを買いに行ったとところ、ご紹介した滋賀県の「近江牛ステーキ味」と隣に... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 本日、2/28~3/6まで、そごう神戸店にて『第4回 バウムクーヘン博覧会2019』が開催されるそうです。 いろいろなバームクーヘンが120種類以上登場し、47都道府県を代表するバームクーヘンに出会える素敵なイベントが開催。 当然、滋賀県最大のブランド、「クラブハリエ... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 関西人にとって、やっぱり神戸はオシャレな街のイメージですよね。 神戸方面はなかなか行けなかったので、今回は、道の駅「神戸フルーツフラワーパーク」さんへ。 入るなり、規模の大きさに唖然。 平日で空いていたこともあり、広さが余計に際立つ。 お昼も過ぎていたので、早速、お昼... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 兵庫県神戸市の、明太子NO.1メーカーのかねふくさんのテーマパーク、「めんたいパーク神戸三田に行ってきました。 入場は無料で、一部、ゲームやシアターで大人から子供まで楽しめる「めんたいランド」は有料となっております。 入場料:大人500円、小人300円でお土産がついて... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんばんは。 半年前くらいに、何気に寄ったのですが、あまりに感動したので、昨日、また、リピートしました。 企画の段階で絶対に、ママさんの意見が取り入れられているだろうなぁと思う。 それは、新名神高速道路の宝塚北サービスエリア。 宝塚=セレブの街。オシャレな街。 いきなり現れた外観は、プロヴ... 続きをみる