【ベビ連れの旅】道の駅 銀の馬車道・神河
皆さん、おはようございます。
休みを利用して、素敵な道の駅に行ってきました。
兵庫県の真ん中ぐらいにある、神河町という姫路市の北側の町で、スキー場や高原などがある自然豊かな町。
そんな町にある、道の駅「銀の馬車道・神河」
出かける前は、行くところが決まらず、つい名前で選んでしまいました。
移動距離も長かったので、早速、お昼ご飯。
注文は、「エビフライ&コロッケ&唐揚げ定食」850円(税込)
唐揚げは、但馬地鶏の唐揚げで、ありそうでなかった柚子胡椒をつける唐揚げ。
神河の名産に柚子があるので、但馬地鶏とあわせて食べると、揚げ物があっさり食べられて、いくらでもいけそう。
ニーズがあるのか、平日限定で「但馬どり唐揚げ食べ放題定食」1,000円(税込)である。
もちろん、ご飯もおかわり自由。
調味料もマヨネーズ。塩、タルタル。ケチャップ、天つゆなどの用意も可能。
これで1,000円だったら、おかわりくんは行かないといけないですね。
食事処は、かやぶき屋根造りで雰囲気があり、タイムスリップしたみたい。
店の中も、どこか懐かしい匂い。
ベビーチェアも、股ベルトもあり、テーブルもあり、ミッキーさんの安心タイプ。
ご飯も美味しくて素晴らしいのですが、店員さんのホスピタリティがすごい。
例えば、使用する前のベビーチェアは、もう一度拭いてくれたり、子供を座らす時に足が入らないので、わちゃわちゃしてたら手伝ってくれたり、子供の事をいろいろ気にかけてくれました。
食後は買い物に、子供の3時のおやつにかまどで作った蒸しパンを購入。
プレーンのものや、りんごやサツマイモといった、子供に優しいラインナップ。
帰りは少しドライブし、大空遊泳鯉のぼりのグリーンエコー笠形に。
庭もないマンションに住んでいるので、子供の成長を願う鯉のぼりを見れるのは、男の子の親として、なんだか嬉しい。
奥さんのテンションが、アゲアゲでご飯もアゲアゲで、鯉のぼりもアゲアゲで、とてもいいベビ連れの旅になりました。
道の駅名 銀の馬車道・神河(ぎんのばしゃみち・かみかわ)
所在地 679-2434 兵庫県神崎郡神河町吉冨88-10
TEL 0790-32-2837
駐車場 大型:7台 普通車:21(身障者用2)台
営業時間 10:00~18:00 <休 木曜日>
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチっとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。