~淡路島~空飛ぶいちごハウス史上最高のフォトジェニック
皆さん、こんばんは。
題名から、「なんだ!?」と思った方も多いかと思います。
今年の2月に淡路島にOPENしたいちご&トマト農園「グリナリウム淡路島」さんというところがあります。
関西独特な例えである、甲子園2つ分の広大な敷地にトマト農家の方が運営しており、「フレッシュないちごやトマトを食べてもらいたい」という思いから、いちごハウスとオシャレなカフェをOPENしました。
※エキサイトより
いちごが頭上に!
いちご棚は上下に可動する特殊な棚で、とても楽しい仕掛け。
栽培されているいちごは、酸味が少なく甘みが強い「章姫」、甘味と酸味のバランスがいい「紅ほっぺ」、甘味もありビタミンCの含有量が多い「おいCベリー」の3種類。収穫できる品種は日によって異なるそうです。
料金は、4歳以上は1,000円で90分制。(3歳以下は無料)
※持参のお弁当などは、持ち込み不可
料金の中には、入園券とレンタルレジャーシート、いちご1パックが含まれている。
子供も摘み取りやすい高さにあるようなので、我が家のお子さんはよく食べるので、何個食べるのやら。
摘み取りしたいちごは、量り売りで持って帰ることができます(3円/1g)
現在、大変好評で4月中旬までの予約受付ができないとのことです。
木を基調としたオシャレなカフェは、淡路島の景色を眺めながら、元ホテルシェフが作る、淡路牛ハンバーグやパスタなどの食事、デザートも自慢のようです。
この春、映えること間違いなしの、春の体験はグリナリウムさんへはいかがでしょうか?
<アクセス>
兵庫県淡路市野島常盤1547-117
神戸淡路鳴門自動車道【淡路IC】を出口へ
↓
【淡路IC】出口の交差点を直進
(仁井、県立淡路島公園、あわじ花さじき方面へ)
↓
県道157号線に沿って約6分
お子様連れの方は、じゃらんサイトの「ベビーじゃらん」でウェルカムベビーの宿泊施設も紹介しているので、ご参考にしてください。
淡路島は、ウェルカムベビーの宿泊施設が豊富にあります。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。