ファントム振動症候群
携帯の着信がないのに、バイブレーションを感じたことはないでしょうか?
それが題名にあるファントム振動症候群というそうです。
ショートメッセージや、LINEなどのさまざまなアプリをインストールしていると、バイブレーションで通知が多くなる機会が多いと思います。
検索してもその内容の詳しいものは、あまり見かけられません。
その中でも大体のことをまとめると、幻想振動症候群ともいい、携帯電話の着信を気にしていると、脳が反応して、振動したかのような錯覚におちいることです。
つまり、携帯電話やスマホの依存度が高い人程、錯覚におちいるよう。
英語で錯覚=イリュージョン。
つまり、感じた振動はイリュージョンなんですね。
英語にしちゃうと、受け止める印象は、なんだか楽し気な感じになって複雑。
携帯への依存はほどほどにしないと、ちょいちょいイリュージョンが起きる。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。