子育て世帯の雨の日のお出かけ事情
皆さん、こんにちは。
梅雨のこの時期、赤ちゃんを連れての朝のお散歩は、何かと天気が悩ましいですね。
明日からは、本格的に雨が続きそうです。
他の家庭はどうしているのでしょうか。
Happy-Note.COMさんのリサーチを参考にしたいと思います。
「お子さまは雨の日のお出かけは?」というリサーチ結果です。
子供は、大人の事情を裏腹に、意外と好きな子も多いという個人的な印象。
でも確かに、私も子供の頃は、水たまりで遊ぶのが好きだったような。
「子どもの傘の色は?」というリサーチ結果です。
男の子は青系、女の子は赤系に大別されるのでしょうか?
まだまだ、多様性とは程遠いような結果ですね。
親としては、「道路に出てしまうのでは」や、「滑るから気をつけて」や、「風邪をひいてしまうのでは」などの心配事が絶えないですが、子供はそっちのけで喜んでいたりすると、なんだかなあとなりますね。
喜ぶ姿も見たいけど、心配ごとも絶えないこの時期、ケガなく安全にのりきりたいですね。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
![](http://public.muragon.com/mczyk69f/8qwt28n5.png)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。