林家ブラックラーメン~京橋~
皆さん、こんばんわ。
今夜は、想像以上に仕事が多くなり、大阪で泊まることに。
大阪を代表するディープな街、京橋。
京橋といえば、安い立ち飲み屋がたくさんあるイメージ。
少しくらい、飲んでみたいと思いましたが、明日も早いのでラーメンで済ますことに。
どうしても、男の独り飯ってラーメンになりがち。
入りやすいし、おひとり様大歓迎な雰囲気ですしね。
雨なこともあり、駅前すぐの「林家」さんに。
お会計は食券制で、最初に購入することに。
大阪の京橋なのに、東京みたいな制度。
注文したブラック醤油ラーメン。
背油がたっぷり入っている、醤油濃いめのブラックラーメン。
カレーもそうだけど、なぜか、ブラックと名がつけば、食べたくなる性分。
麺は中太ちぢれ麵で、弾力があって固めのゆで加減。
スープは見た目よりあっさりしている飲み口で、意外と飲みやすい。
具は、メンマ、チャーシュー1枚、海苔、ネギのラインナップ。
チャーシューは、脂身が少なくヘルシーな感じで、厚切りで食べごたえがある。
味変に、卓上に、すりおろしにんにく、粉かつお、粉えびが置いてある。
まずは、ノーマルでいただいて、おすすめは、すりおろしにんにく少しと、粉海老射を加えると味がガラッと変化するので楽しい。
サイドメニューは、唐揚げや、半チャーハン、白ご飯などがある。
駅前すぐの立地で、京橋で飲んだ後には、しめの一杯にいいかもしれません。
皆様もよかったら、是非、お楽しみください。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。