【ベビ連れの旅】道の駅 レスティ唐古?・鍵
パパ・ママの皆さんおはようございます。
今回は、昨年4月にオープンしたフレッシュな道の駅です。
奈良にある唐古・鍵遺跡に隣接するので、表題のような珍しい名前になったそう。
ここの道の駅のジェラートは、道の駅グランプリスウィーツ部門で見事1位に輝いた実績があり、お土産も高評価を獲得しているので、観光の立ち寄りでお土産を買うのはいいかもしれないですね。
着いたのが、ちょうど子供の離乳食時間だったので早速、離乳食をカフェで食べてもらいました。
大人も交代でさっと食事を済ませて、メニューを見た時に気になっていた14時から販売限定の奈良でブランドいちごをたくさん使用したパフェをいただきました。
税抜き880円とそれなりにするので、夫婦二人で一つパフェを分け合いながら食べる姿は、付き合ってすぐのカップルでもしない光景でした。
ちなみに大人のお昼ごはんはおススメのからこドックなるものをいただきました。
地元野菜のフリルレタスがシャキシャキしていて美味しかったのですが、レタスに乗っていたソーセージがツルツルと滑ってテーブルに落とすという失態やっちまいました。
おむつ替えは、1階に男性用のお手洗いにおむつ替えスペースがあったり。
2階には授乳室兼おむつ替えスペースがあって、いずれも室内にあるので清潔感があってありがたいですね。
カフェにもキッズが遊べるスペースがあって、キッズ家庭には優しいかもですね。
やっぱり新しい施設はお土産のラインナップが充実していたり、おむつ替えスペースも室内にあったりでうれしいのですが、期待値が高かったせいか、カフェにベビーチェアがなかったり、ベビー用の食器類がなかったりで少し残念でした。
そんなことより、道の駅スタンプを押し忘れて、自分自身がもっと残念でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。