【道の駅】こんぜの里りっとう
パパ・ママの皆さんこんばんは。
正月休みのない職業なので忘れてましたが、今年は猪年なんですね。
猪年に猪肉を食べると縁起がいい、ぼたん鍋のある道の駅「こんぜの里りっとう」です。
ほとんど車通りの道を通って入口にお出迎えなのが、滋賀県発祥という説のオリジナル飛び出し坊やの「とび太くん」
栗東=トレーニングセンター(馬)ということで、とび太くんが馬に乗っています。
とび太くんはグッズが販売されるくらい、滋賀では有名です。
早速、レストランに入ると、こじんまりした親戚の家に遊びに来た様なほっこりした店内。
ここはおそらく、立地上、混み合うことがあまりないので、ベビ連れでも人目を気にしないでゆっくり食事ができることが多いと思います。
猪肉のコロッケのテイクアウトも、注文してから揚げてくれるのでアツアツを食べられます。
ぼたん鍋はわりとお肉が多い印象で食べ応えがあり、運気が上がる〜。
ちなみに干支に無頓着な私は、戌年にフライングで食べたので、運気はどうかなあ。
ご飯の後はお散歩で、隣接する「日産リーフの森」
こちらも人がほとんどいない。
こちらの道の駅は、バンガローや学べる施設があるので、キッズ家庭も楽しめます。
空いてないこともあるので、営業をしているかは確かめてから行っていただいた方が無難かと。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。