三歩先行く

オンラインお買い得情報

休日分散化構想を実現することが景気浮揚策になる

観光業は、日韓の対立による影響を受けている。


リサーチによると、中国他の国が増えているので、インバウンド観光客トータルでは増えているので、影響はないという報道もある。


切り口を帰ると、いろんな見方があると思いますが、京都の街を歩いていると、なんだかさみしい印象を受ける。


京都人の一部は、観光公害にうんざりしているということもチラホラ。


日本人だけで、経済的に潤ったらいいですが、そうもいかない。


宿泊業界は、今、インバウンド観光客の取り込み次第で、営業収益に大きな差がでる。


東京の銀座の有名ホテルチェーンの、マネジャーとお話を聞かせていただくと、インバウンド観光客比率が90%近くになるという。


実は、リサーチを丁寧に見てみると、日本人観光客の消費額は、インバウンド観光客の数十倍もある。


有名ホテルチェーンは、そこのリサーチを基に、日本人観光客の取り込みに成功し、ひとり勝ち組になっている。


人口減少が進むとはいえ、観光業界はまだまだ日本人観光客の下支えが必要。


それどころか、掘り起こしめ可能なのではないか。


それが題名につけた「休日分散化構想」です。


休日が土日に集中することにより、混み合うことを避けて、出かける回数や、出かける距離を少なくしている仮説を立てたとすると、十分に検証価値があると思います。


公共交通機関の乗車率、飛行機の搭乗比率を休日所得率を差し引いたりすると、外出比率が出る。


そのデータを根拠に、休日分散化をすれば、まだまだ景気浮揚は可能だと思う。


解決しないといけない問題はありますが、特区から始めて検証することは可能なのでは。


旅を通じた体験は、非常に価値があるものですしね。


最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございます。


よろしければ、バナーをポチっとお願いします。