ダイエットをして気づかなうちにやめられたこと
ダイエットをはじめて、3ヶ月。
現在は、順調に平均体重をキープしている段階です。
ガリガリ君になりたいわけでもないので、キープしながら美しいカラダになるためにシェイプアップ中というところです。
ダイエット法は目新しいものではなく、自身の思考を変えることで着実に成果を出す方法で、やはり基本的には、食事管理と運動になります。
テクノロジーは否定しませんが、マシーンを使ってブルブルさせるものや、なにかひとつのものを食べ続けることやり続けることはしておりません。
成功体験で言うと、やはり運動で、カラダを動かすということで、続けることで軌道に乗るので、痩せるまでのカラダ作りと思うといいかもしれません。
食事管理は、ものすごく減らしたり、極端なカロリー制限はしておりません。
むしろ通常と同じくらいで、週末は外食をしていますし、平日のランチでもラーメンやカレーを食べてます。
週に3~4日は飲んでいますし、飲むと350mmの缶ビール1本と750mmのスパークリングワインを1本を一人で飲んでます。
ポイントは、1日トータルのカロリー摂取量と、夜ご飯の食べる時間を睡眠の3時間前に食べ終えてることと、夜ご飯は糖質を制限して、野菜中心の食事にしております。
そうすると、気づかないうちにやめられたのが、インスタントラーメンやコンビニ弁当などです。
意識はしていなかったのですが、食生活を変えると、苦も無くやっめられました。
興味が有機野菜やオーガニックといった、自然を大切にするものにいったせいかと思います。
今では、週末に田舎の農家レストランなどに行くことが、毎週の日課みたいになりました。
楽しく痩せる事が大事ですしね。
最後まで読んでいただいて、誠にありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。