三歩先行く

オンラインお買い得情報

知育によくないから子供に動画をなるべく観せたくない。

怖いことを聞いてしまった。


同じ、子育て家庭の会話で、動画を観せ過ぎると、ロレツが回らなくなると。


「観せ過ぎる」の程度がわからないので、体験談を紐解いてみるしかないのですが、同僚の家庭は、家にいる時は、ほぼ、動画を観せてたらしいのですが、そうすると、ロレツが回らなくなったとのこと。


怖い怖い。


確かに、1歳8カ月の我が子も、パソコンを手に届くところに置いてあるので、動画を観たい時に「観せて観せて」とパソコンを叩き、動画を観せると、すごく楽しそうなんですが。


喜ぶ動画の内容を観ると、知育の面では、よくなさそう。


やっぱり、EテレかこどもチャレンジのDVDを観て欲しいけど、最近、すぐ飽きてしまう。


そこで、我が家が取った作戦は、なるべく外に連れ出すことにしました。


お昼間は、奥さんが子育てサークルみたいなところに、夜は、私が近所を散歩したり。


以外と一番喜ぶのは、休日にお出かけをする田舎の自然。


川が流れる音が聞こえると、足をバタバタしたり、木々が風で揺れるのをいつまでも見ていたり。




子育てにとってどちらがいいのかは、賛否両論があるので、答えは出ないと思いますが、やっぱり、親としては、自然と触れ合って欲しい。




山間部の自然体験施設なんかに行くと、木工のおもちゃや絵本を置いていたりしているので、楽しそうに遊んでいる。



でも、楽をしたい訳じゃないけど、ちょっと動画は観せてしまうので、我が家では、1日トータルの時間は、1時間程度になるように、心がけております。


最後まで読んで頂いて、ありがとうこざいました。


よろしければ、バナーをポチっとお願いします。