GOOD NATURE marketでこころとカラダに優しい体験
皆さん、おはようございます。
昨日、一昨日と、京阪三条駅すぐの駐車場で開催された、屋外マルシェイベントの「GOOD NATURE market」を体験してきました。
このmarketは、令和元年の12月にOPENする、「GOOD NATURE STATION」のプロモーションの一環で、「もっとナチュラルを楽しもう」という方針で開かれている。
過去5回は「BIO-ICHI」として開催されたイベント。
会場は、天候も上々なこともあって大賑わい。
本格石窯で焼いたピッツアなど約20店舗が出店している。
ご飯はせっかくなので、「GOOD NATURE STATION」直営レストランのカレーとスープパスタ、「発酵食堂 かもしか」さんの唐揚げをいただきました。
カレーは、コスタリカ産の有機栽培カカオを使用しており、具材に京都深草の白子タケノコが入っている。
一切、お肉を使っておらず、カラダに優しいカレー。
結構、スパイスが効いており、ピリッとパンチがある味わいなので、お肉が入っていなくてもコクがある。
海外の方も「NO BEEF?」「NO MEAT?」と興味深げに聞いて、お肉が入っていないとわかると笑顔で購入していた。
グツグツと煮込まれた愛情たっぷりの優しいカレー。
唐揚げは、JR嵯峨嵐山駅近くにある、「発酵食堂 カモシカ」さんの唐揚げ。
お店の方も、カラダから優しさが前面にあふれ出ていて、そんな方たちが揚げたての唐揚げをにんにく醤油にまぶしてくれた唐揚げ。
カリッとした竜田揚げ風の唐揚げを、直前ににんにく醤油にまぶしてくれており、いままでに食べたことのないスタイルの珍しい唐揚げで、ご飯のお友にも、お酒のお友にもなる。
スープパスタも直営レストランのもので、有機小麦を使ったパスタ。
トマトとココナッツベースで、仕上げにミントオイルとバラの花びらがかかっていて、見た目がとっても華やか。
味の想像がなかなかつかないと思いますが、購入した人が一口食べて、わざわざ「めちゃくちゃ美味しい」と言いに行ってるくらい美味しい。
こんな組み合わせがあったのかと感心する。
具材は、鶏肉、パプリカ、きゅうりなど具だくさん。
あまりの美味しさに、クロワッサンも緊急購入。
大きくてずっしりしていて食べごたえ抜群で、1つ300円とコスパいい。
名 称:GOOD NATURE STATION(グッド ネイチャー ステーション)
所 在 地:〒600-8022 京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町
アクセス:京阪電車・祇園四条駅より徒歩5分、阪急電鉄・河原町駅より徒歩2分
階 数:1F/GOOD NATURE MARKET
2F/GOOD NATURE GASTRONOMY
3F/GOOD NATURE STUDIO
4F~9F/GOOD NATURE HOTEL
延床面積:27,628 平方メートル
客 室:4階~9階 141室
備 考:3階部分で高島屋 京都店と接続
会場には、ベビーカーを連れたママさん達がたくさん来ておりました。
子供には、美味しくて、健康的で、安心な自然に優しいものを食べさしたいですしね。
12月のOPENが楽しみですね。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。