~大阪グルメ~北極星のオムライス
実は、題名は正しくなく、食べたのは京都駅構内の「北極星」さんの店舗でしたが、北極星さんのオムライス誕生秘話は由緒正しきものなので、誕生の地の大阪グルメにしました。
京都駅構内ポルタにある、「北極星」さんでオムライスを食べることに。
北極星さんは、先ほどもお伝えした通り、オムライス発祥の店としても有名なお店です。
オムライスは先代社長のお客様へのやさしさから生まれた料理です。また、包むという行為自体がやさしさの表現。「少し気まずい雰囲気のときでもオムライスが食卓にのぼると、心が和みます」とお客様のお話をお聞きし大変うれしく思ったことがあります。
上記の文言は、URLサイトのコピペですが、なんとも心温まるステキなお話ではありませんか。
本日のオーダーは、お店オススメのチーズハンバーグオムライス1,350円(税込)
洋食の王道中の王道で、チーズとハンバーグが合わさったら、大概の人は幸せになりますよね。
オムライスは、チキンライスかキノコライスからチョイスができますが、当然、童心にもどってチキンライスにして、肉々しい。
シンプルかつやさしく包まれた卵が、昔のドラマの「ランチの女王」の竹内結子のような幸せ感があふれ出る。
ケチャップの酸味があり、やさしい卵に包まれたチキンライスは、どんなごちそうも凌駕する、昭和の少年時代の想い出をほうふつさせる。
卵が、チキンライスが、ごちそうだったあの頃が懐かしい。
そのどちらも合わさったオムライスは、昭和の少年時代には無双とも言える、夢の食べ物だった。
それにハンバーグとチーズが乗るなんて・・・。
今の子供たちは、「今日、何が食べたい?」と聞かれて「オムライス」となるのだろうか。
もうすでに、「何が食べたい」ではなく「どこで食べたい」になっていることに、あらためて気づく一日となりました。
アクセス:京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地(京都ポルタ内)
TEL:075-585-5459
営業時間:11:00~22: 00
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。