~京都グルメ~竈炊きたてごはん土井本店
平日に休みをいただけたので、遠出して、京都・大原のしば漬けで有名な「土井志ば漬本舗」のレストラン、「竈(かまど)炊きたてごはん土井本店」でランチをいたしました。
週末はとても混んでいて、いやいや期の子供連れでは、他の方やお店の方に迷惑がかかるので、行きたいとは思っていましたが、なかなか訪れることができませんでしたが、念願の利用となりました。
こちらのお店のすごいとことは、竈で炊き上げたご飯と、漬物店ならではの漬物バイキングがあるところです。
大好きな漬物が、京都では超有名店の土井さんの漬物が食べ放題なのです。
メニューは、「鮭西京漬膳」1,728円(税込)
熟成館を持つくらい、発酵や熟成の技術の高い土井さんらしく、味がしっかりついていて、鮭の身もホクホク。
小鉢も蕗の山椒煮や豆煮などの渋いラインナップが、昭和の味わいが懐かしさを演出してくれる。
竈炊き立てご飯は、お代わり自由で、とてもうれしいサービス。
何よりも楽しみなのは、漬物や京都らしいおばんざいのハーフバイキング。
最近、我が子の大好きなパスタや、健康的な野菜の炊いたんがあるので、子供の食事に困ることもない。
平日で空いてることもあり、奥のお座敷席を利用させていただいたので、つかまり立ちをしながらご機嫌に食べてくれる。
追加注文した、土井さんオリジナルのしば漬けコロッケも、もぐもぐ食べてくれました。
自家栽培の赤紫蘇畑の非日常的な景色も味わえるので、心も豊かになります。
食後は、お座敷席をよちよちしながらご機嫌に過ごしてくれたので、とても満足した利用になりました。
お食事の後は、当然、漬物のお買い物できる。
京都らしい、すぐきや壬生菜、珍しいかぼちゃの漬物を自宅用に買って帰りました。
夏の食欲が落ちるときは、漬物でさらっと済ませたいときがちょくちょくありますし、あっても困らないものですしね。
- WS30 京のはんなり漬 / 【・京漬物・詰合せ・ギフト・セット】(土井志ば漬本舗)
- 土井志ば漬本舗
- 食品&飲料
近くには、大原三千院もあるので、観光も楽しめます。
京都の夏は、貴船や鞍馬や大原など、北部のスポットで過ごすのがオススメです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチッとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。