昨日は、山形、新潟で震度6強という、大変大きな地震が起きました。 幸いにも、目立った被害は今のところ報告されていませんが、地震に遭われた地域の方には、なによりも無事を祈りたいと思います。 いつ、どこで起きるかわからないのが地震です。 災害弱者の子育て家庭の皆さんには、万全の備えをしてほしいと書いた... 続きをみる
赤ちゃん防災のブログ記事
赤ちゃん防災(ムラゴンブログ全体)-
-
昨日は、山形、新潟で震度6強という、大変大きな地震が起きました。 幸いにも、目立った被害は今のところ報告されていませんが、地震に遭われた地域の方には、なによりも無事を祈りたいと思います。 いつ、どこで起きるかわからないのが地震です。 災害弱者の子育て家庭の皆さんには、万全の備えをしてほしいと書いた... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 本日は、まず、幸いにも命が助かった場合、避難をするところの違いを紹介いたします。 避難場所と避難所があることはご存知でしょうか? 災害時、避難するところは大きく分けて主に2つあります。 東京消防庁によると。 一つは、避難場所です。避難場所は、地震などによる火災が発生し... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 今回は、防災マニアとして、阪神・淡路大震災、東日本大震災などを教訓に、赤ちゃん世帯にとって、どんな防災グッズを揃えるべきか、紹介したいと思います。 まずは、ミキハウス子育て総研によるリサーチを参考にしてみます。 <非常食関連> ①水 ②食品 ③保存食 ④粉ミルク ⑤ベ... 続きをみる
-
3月11日ですので、あらためて考えたいと思います。
-
皆さん、おはようございます。 おとといの夜は、北海道胆振地方で震度6弱の地震が発生しました。 今のところ、大きな人的被害が少ないと報道がありますが、二次被害やその後の土砂崩れが心配な状況です。 まだまだ寒く、雪の残る被災地域の方々には、無事を祈るばかりです。 大きな震災があると、一番被害を受けるの... 続きをみる