三歩先行く

オンラインお買い得情報

【ベビ連れの旅】あいの土山 常夜灯天丼

皆さん、おはようございます。



はしかの流行で、お出かけ先も感染症マップを見ながらとなるので、やはり選択肢は人混みを避けて田舎になります。



今回は、滋賀県甲賀市にある、道の駅「あいの土山」さんです。



ちょうど、お昼時についたので、早速、お昼ご飯。



日曜日でも込み合うことなく、ゆったり座れてお昼ご飯。



メニューは、ヒルナンデスの五十三次シリーズで取材された、常夜灯天丼。1,200円。




エビが3尾とかき揚げのボリューム天丼。



日本庭園を眺めながら食べられるので、映えますね。



エビは立たせるために衣が厚めの天ぷらで、かき揚げは野菜たっぷりのしっとり系。



タレがかなり甘口で、三重県との県境なので、どちらかというと中部よりの味付け。



吸い物が、和風だしが効いてる味付けで、わりとびっくりしたかも。



ベビチェアが安全ベルトがないタイプ。




子供用のおわんはあるけども、スプーンとかは持って行った方が無難。



ちなみにこちらの万人講常夜灯(まんにんこうじょうやとう)をイメージしていると思います。



※甲賀市観光ガイドより



鈴鹿トンネルの上で、交通安全を見守っていてくれているそうです。



土山は朝宮とならぶ、近江茶の2大生産地で、お茶もうれしい無料サービス。




滋賀県のお茶は、農林水産大臣賞の1位から4位まで独占し、甲賀市は産地賞にも選ばれている、品質の高いお茶を生産しているところ。


http://www.pref.shiga.lg.jp/chijishitsu/kaiken/files/201808210201.pdf


ちなみに、甲賀市は「こうかし」と読みます。



「こうがし」ではありません。



滋賀県出身のTMRの西川さんもTwitterでつぶやいています。




最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。




よろしければ、バナーをポチッとお願いします。↓