るり渓やぎ農園にヤギ乳チーズを買いに行く。
皆さん、おはようございます。
チーズに旬があるのはご存知でしょうか?
最良の乳が取れる時期に、熟成期間を加えたものが、いわゆるチーズの旬です。
ヤギは春が出産シーズンなので、子ヤギのために栄養価が高い乳を出します。
ヤギ乳のチーズは、90日前後が多いので、今の時期に旬を迎えるチーズが多くなります。
るり渓やぎ農園さんの20日間熟成ではなく、水分を抜いたチーズ。
フェルミエ(農家製という意味)
オリーブオイルと黒胡椒で、シンプルに食べることをオススメします。
サラダなんかにも、よく合います。
農園には、1歳くらいの子育て家庭の方が多く来ておりました。
入口でエサを100円で買えます。
エサの袋をシャカシャカしてると、よって来てくれます。
小さいうちに、動物と触れ合うっていいことって聞きますしね。
我が子も、ヤギになにやら話しかけている。
動物園にはない、近くでの触れ合い。
結構、奥さんが一番楽しんでる。
それはそれでいいこと。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチっとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。