〜東京出張〜銀座 真田
皆さん、おはようございます。
昨日まで、東京出張に行ってました。
世代的に、まだ新幹線に乗るのはワクワク。
夢の乗り物でしたし。
1件目の視察を終えて、銀座で迷子になって、上司が蕎麦を食べたいと駄々をこねたので、検索しながら銀ブラ(古)
看板も出ていないようなビルの3階に、「銀座 真田」さん。
銀座で表にも金額が出たメニューもなく、恐る恐る入ることに。
オーダーは、「真田特製 ぶっかけそば」1,400円(税別)銀座価格。
十割蕎麦なのか、蕎麦の色が濃く、歯ごたえがしっかりしている茹で加減。
粗めのトロロと、刻んだ野沢菜と、蕎麦の芽(スプライトっぽいがメニューには蕎麦の芽と記載)を乗せて、濃いめの蕎麦つゆがかかっている。
食べ終える頃に、湯のみのような器とレンゲと、蕎麦湯を提供してくれる。
夜は、蕎麦とおつまみとお酒を提供して、飲み屋感覚で利用できるような感じで、どちらかというと夜の営業がメインのような蕎麦屋さんでした。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチっとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。