京橋グルメ〜ほてい寿司〜
皆さん、おはようございます。
昨日のブログで、ラーメン5食続いていることを反省し、夜はお寿司を食べに行くことに。
大阪で生まれ育った私にとって、東京に出張に行くたびに、やはり、大阪は食の宝石箱だなあと感じることが多いですが、お寿司とラーメンは、東京の方がクオリティが高いと感じることが多々あります。
お寿司に関しては、クオリティは東京の方が高いと思いますが、コスパはやはり大阪のお寿司が上を行くかもしれません。
そんな大阪の中でも、京橋はお寿司激戦区でもある。
そんな京橋でも、駅前すぐにある、「ほてい寿司」さんでお寿司を頂きました。
まずは、ビールとマグロのぶつ切りを注文。
この量で380円。
ビールがよく進む。
次に、ホタルイカの酢味噌。
こちらも380円。
辛子が効いていて、軟骨や目玉の固い食感もなく、いい仕事している。
握りは、得々3種盛りの、つぶ貝、生ゲソ、焼ハラス。
こちらは3貫で240円。
続いて、得々3種盛りの、エビ、ハマチ、マグロ。
こちらは、3貫で360円。
ハマチもマグロも厚切りで、食べ応え抜群。
シメにタラコの握り。
こちらは、2貫で190円。
タラコの握りと最後にビールをかき込む。
久しぶりのお寿司で、テンション上がりました。
ビール抜きだと、1500円程で済みました。
京橋サイコー、ええとこだっせ♪
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチっとお願いします。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。