ゴルフ場あるある。
皆さん、おはようございます。
昨日は、大津カントリー東コースを回りました。
天気は、朝は寒かったですが、おおむね晴れて気持ちよくまわれました。
暖かくなると、先月より、2,000円くらい高くなり、お財布にはやさしくない。
前後の組みの人が、キャバ嬢とその客という組み合わせで、大声を出してプレーが遅いという、マナーが悪い組み合わせ。
昔は、スナックのママとその客というのが、定番だったような気がするので、様変わりしたなあと。
早い組みのスタートだったこともあり、コースには鹿だいたるところに。
人に慣れてるせいか、警戒心がなくて、ショットを打つ間近くにいたりする。
逆に気になって、ミスショット。
滋賀県のゴルフ場は、地名に鹿がつくところがあり、鹿が多い気がしますね。
昼ごはんは、鶏肉の竜田揚げと担々麺のセット。
担々麺は石窯になっているので、アツアツで嬉しい心遣い。
竜田揚げも香味野菜のソースがかかっていて、食欲がそそる。
サラダにレッドオニオンや、春巻きの皮を揚げてサクサクの食感を出していただいているので、もう少し食事の口コミが高くてもいいような気がしますね。
今から夏までは、気持ちいいシーズンが続くのでワクワク。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
よろしければ、バナーをポチっとお願い致します。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。